個室岩盤浴と高酸素カプセル
【癒楽庵大久保店】 |
古来より温めた石の効用は認められていました。 秋田県玉川温泉が発祥の地とされる、『岩盤浴』も、地熱で温められた地面に寝転び、身体を温める行為のことを指します。 現在でも、この玉川温泉岩盤浴の治癒効果を求める湯治客が絶えることなく訪れ、宿泊場所の確保さえ困難だと聞きます。 このような、長期間を必要とする温泉地での湯治は、往復の行程、現地での宿泊・滞在に対して、時間的・体力的・経済的な負担を強いられます。
そこで、私たちは、ご家庭でも簡単に湯治効果を得られる様、岩盤浴用のベッドを開発しました。 このベッドに使用した、天然鉱石は、玉川の特徴の一つである、「北投石」と同じく、ラジウムを多く含んだ、国産天然鉱石を使用しております。 コストパフォーマンスが高い点や、簡単に設置できる点がうけ、多くのエステサロン・鍼灸院・温浴施設様などに導入していただいております。
|
|